コンテンツへスキップ

楽佛会

楽しくなる仏教ブログ 〜らくぶつえ〜

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
    • お参りについて
    • 大切な人を亡くされた方へ
    • 聞き屋
    • 花の永代供養について
    • こころ塾吟行会
      • 令和元年11月吟行会
  • 人となり
    • リポート
楽佛会

月: 2014年2月

おっさんの笑顔

本日は、傾聴活動「聞き屋」の日です。
言葉遣いはもちろん、身だしなみ、目線、姿勢、立ち位置、そして、 おっさんの笑顔! おおきに!

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2014年2月24日2019年3月11日カテゴリー 福祉おっさんの笑顔にコメント

なんでも屋

本日は「聞き屋」活動の日です。
いつもの緩和ケアホスピタルで、患者様の日常に寄り添います。
「聞き屋」と「なんでも屋」として、院内を駆け回りたいと思います。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2014年2月10日2019年3月11日カテゴリー 福祉なんでも屋にコメント

雪遊び

雪遊び、真剣に取り組む44歳。
でもここは、一応、西宮市内です。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2014年2月8日2019年3月11日カテゴリー 未分類雪遊びにコメント

雪見障子

雪見障子が、やっと役にたった。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2014年2月7日2019年3月11日カテゴリー 社会雪見障子にコメント

お知らせ

令和3年1月29日

【あたらしい法事のかたち】

 

西栄寺西宮坊のコロナ対策
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【コロナウイルス対策】←click

 

カテゴリー

  • お寺のこと
  • 仏教
  • 健康
  • 動画
  • 学術
  • 家族
  • 本
  • 楽佛だより
  • 社会
  • 福祉
  • 葬儀
2014年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »

お寺の案内

浄土真宗単立 西栄寺 西宮坊
西宮市山口町金仙寺1680−7
TEL 078~903~2088
FAX 078~904~2077
MAIL mail○44dak1.com
(○を@に代えてください)

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
    • お参りについて
    • 大切な人を亡くされた方へ
    • 聞き屋
    • 花の永代供養について
    • こころ塾吟行会
      • 令和元年11月吟行会
  • 人となり
    • リポート
楽佛会 Proudly powered by WordPress