コンテンツへスキップ

楽佛会

楽しくなる仏教ブログ 〜らくぶつえ〜

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
  • 花の永代供養について
  • 死について想う
  • 聞き屋
  • お参りについて
    • 西宮有馬坊でのご法事
    • 大切な人を亡くされた方へ
  • 人となり
    • リポート
楽佛会

月: 2017年2月

餃子

今夜はこの辺りで泊まろう!
餃子のお味は…ふつうでんな
「餃子一日百万個!」の方が断然美味しいわい。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月28日2019年2月20日カテゴリー 社会餃子にコメント

日光東照宮

日光東照宮

歴史ロマンの御三家の中で、最も敬愛すべき御家康公に御挨拶を申し上げ奉るため
吉田敬一こうしてまかり越して御座います。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月27日2019年2月20日カテゴリー 仏教日光東照宮にコメント

駅そばの聖地

「駅そばの聖地」
私の地元で駅そばといえば「都そば」や「阪急そば」だが
そのような愛すべき駅そば文化がここから生み出されたと思い巡らすと
感慨深いものがある

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月27日2019年2月20日カテゴリー 仏教駅そばの聖地にコメント

旅はつづく

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月26日2019年2月20日カテゴリー 社会旅はつづくにコメント

臨床宗教師FU研修

臨床宗教師に関するフォローアップ研修に参加しています。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月25日2019年2月20日カテゴリー 福祉臨床宗教師FU研修にコメント

いざ仙台へ!

  • 西宮北インターにて
投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2017年2月24日2019年2月20日カテゴリー 仏教いざ仙台へ!にコメント

お知らせ

【花の永代供養】

【あたらしい法事のかたち】

「聞き屋」←click!!
お坊さんに話しませんか?
お話をじっくりお聞きします。

カテゴリー

  • お寺のこと
  • カレー蕎麦を求めて
  • 仏教
  • 健康
  • 動画
  • 学術
  • 家族
  • 本
  • 楽佛だより
  • 社会
  • 福祉
  • 花供養
  • 葬儀
  • 重要
2017年2月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
« 1月   3月 »

お寺の案内

浄土真宗単立 西栄寺 西宮有馬支坊
西宮市山口町金仙寺1680−7
TEL 078~903~2088
FAX 078~904~2077
MAIL  44da99○gmail.com
(○を@に代えてください)

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
  • 花の永代供養について
  • 死について想う
  • 聞き屋
  • お参りについて
    • 西宮有馬坊でのご法事
    • 大切な人を亡くされた方へ
  • 人となり
    • リポート
楽佛会 Proudly powered by WordPress