2014−6/24
お坊さんヘルパーのいる訪問介護事業所、
市の指定認可がようやく下りるめどがつきました!
今回は、文化庁さんと市の福祉局さんと
マッチングしながらの手続きでしたが、
皆様の温かいご理解の上、予定通り7月1日の開業にこぎ着けそうです!
ありがとう御座いました!
投稿者: 44da99@gmail.com
お坊さんヘルパー
2014ー6/20
お坊さんヘルパーのいる訪問介護事業、ようやく宗教法人の監督官庁より規則変更が認証された。
今回の申請手続きは極めてスムーズ。
担当者さまに心から感謝を申し上げます。
ありがとう御座いました。
お坊さんヘルパー
2014ー6/19
お坊さんヘルパーのいる訪問介護事業。。。。
7月1日の開業時には、5名の利用者さまとご縁をむすぶ目標を立てていたが、なんとかぎりぎり目標を達成できそうだ。
サ責さん、ケアマネさんには、心から感謝します!
素敵な人
2014ー6/16
ダウン症の方たちって、本当に素敵なんです。
みんな笑顔が絶対的に素敵なんです。
亡き長女もダウン症でした。
私が長女に教えられたのは、どんなに辛くても笑顔を忘れないってことです。
聞き屋
2014ー6/16
本日の「聞き屋」活動テーマ。
油断するとついつい自分の短所が出てしまいます。
無財の七施の「和顔施」を心に留めて、自分とも向き合いながら、お役に立ちたいと思います。
聞き屋
2014ー6/9
今日の「聞き屋」活動は、先週の活動で気付いた反省点を課題にしながら、
慎重に行動したいと思います。
あくまでも、患者さまが中心です。
その肝心を無くさずに。
お寺の介護
2014ー6/5
お寺が始める訪問介護。
介護保険の中に収まらない支援を、お坊さんヘルパーとして、どう関わって行くか…
「聞き屋」とどうやって絡めて行くか…
目指すところを、もっと明確に持たなくては…
果たして、本当に訪問介護の依頼は来るのか…
アカン!
それがし、考えすぎて、
脳みそが完膚なきまで叩きのめされた。
今日はこれにて、事務所で寝る。
これでさらば。。。
聞き屋
2014−6/2
今日は「聞き屋」活動です。
毎週月曜日 AM8:30 から PM17:00まで。
連続笑顔モードで頑張ります!
笑顔の聞き屋
今日は「聞き屋」活動です。
毎週月曜日 AM8:30 から PM17:00まで。
連続笑顔モードで頑張ります!
雨の聞き屋
本日も『聞き屋』活動日です。
今日は雨かな…
雨だと、患者様とさんぽができなくなります。
今時期が、散歩には丁度良い季節ですので、
できれば雨は降って欲しくないな。
されど「雨ニモマケズ」「ソンナ私にナリタイ」
今日も笑顔で頑張ります!