雪遊び、真剣に取り組む44歳。
でもここは、一応、西宮市内です。
投稿者: 44da99@gmail.com
雪見障子
雪見障子が、やっと役にたった。
久しぶりの聞き屋
本日は、本年の最初の傾聴活動です。
およそ三週間ぶりの活動です。
初心に戻り、心を込めて取り組みたいと考えています。
新年のご挨拶

傾聴活動
2013−12/26
本日は、病院での傾聴活動の日です。
慣れてくるのは、良い面と悪い面があります。
謙虚な気持ちは、傾聴活動では欠かせません。
謙虚な心がないと、謙虚な姿勢になりません。
患者様は病と向き合いあながら感覚を研ぎ澄まされています。
慢心や慣れは戒めなければなりません。
今年の活動は残すところあと二回。
心を込めて…
聞き屋
2013−12/19
本日は緩和ケア病棟での傾聴活動の日です。
『聞き屋』という活動の名前は今年限りで終わります。
傾聴活動は来年以降も続けますが、
活動名を変えて一新し 仲間も増やして、
さらに積極的に活動していくつもりです!
病院での活動
2013ー12/2
今日も病院での活動です。
患者様のお役に立つべく出来得ることを尽くして参ります!
病院の傾聴
今日は、病院での傾聴活動の日です。
雨模様ですが、患者様のお気持ちをよくよく考えながら、
お役に立てることを実践します!
雲水そば
今日も来たぞ!
兵庫県三田市 永澤寺の雲水そば。
今月から新そばになって今が旬とのこと。
ちなみに、ここでそばを作っているお姉さん、
めちゃべっぴんなのだ!
というてる場合ではない!今日はいい夫婦の日で、
ワテらのけつこんきねんビでおま。
出し切った…
本日のご法務、葬儀二家勤修。ワテ全力、出し切った…
身も心もほぐしてから帰ります。
おおきに。