2016ー7/19
 「はいにこぽんのいえ」 お坊さんヘルパーがゆく
 建物の建築が折り返し地点に来た!
 1階=生活リハビリに重点を置いたデイサービス
 2・3階=看取りに重点を置いたサービス付き高齢者住宅
 特に、お寺のお坊さんヘルパーがおこなう「看取り」は、大きな挑戦になるだろう。
 一言で「看取り」といっても、その御方の人生の締めくくりを、引き受けなくてはならない。
 果たして、私自身にそのことの本気の覚悟ができているのか。
 「医療機関としっかり提携できているので大丈夫!」などの、どこかで軽率な自分がいるのも確かだ。
 私は、その「場」に相応しい人物か?
 私の信仰は成長しているのか ?
 私の残りの人生を、このことに捧げることはできるのか?
 まだまだやな…
 まだまだ腹が据わってないな…
