コンテンツへスキップ

楽佛会

楽しくなる仏教ブログ 〜らくぶつえ〜

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
  • 花の永代供養について
  • 死について想う
  • お参りについて
    • 西宮有馬坊でのご法事
    • 大切な人を亡くされた方へ
  • リポート
楽佛会

投稿者: 44da99@gmail.com

赤提灯

大阪、素晴らしい夕暮れの空……私の心が揺れ動く。
いけないいけないと思いながらも私の心が揺れ動く。
間もなく業務終了。解き放たれた私の心は揺れ動く。
私をいざなう赤提灯へ。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年4月22日2019年3月11日カテゴリー 社会赤提灯にコメント

京都

京都に来た。瑞峯院 枯山水にて瞑想だ。
佛大 成徳常照館にて居眠り。
本願寺 高校生の参拝研修。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年4月18日2019年3月11日カテゴリー 社会京都にコメント

捕まったで

捕まったで。

運転中の携帯電話です
投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年4月10日2020年6月11日カテゴリー 社会捕まったでにコメント

次女の入学式

次女の小学校の入学式です。
こころから嬉しく思います。
このよろこびは、先に小学校に入学した長女の見守りがあったからでしょう。
感謝です。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年4月10日2019年3月28日カテゴリー 家族次女の入学式にコメント

佛大入学キット

佛教大学の入学キットが届いたぞ!
やってるで!

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年3月24日2019年3月28日カテゴリー 学術佛大入学キットにコメント

よしだしま三回忌

学校で育てたミニトマト
投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年3月19日2019年3月28日カテゴリー 家族よしだしま三回忌にコメント

次女卒園式

次女が幼稚園を卒園しました。
いつもニコニコ元気に園バスに乗っていく姿も今日で最後かと思うと、
さみしさも感じます。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年3月16日2019年3月28日カテゴリー 家族次女卒園式にコメント

佛教大学に挑戦

本日佛教大学通信学部の受験にむけて願書を提出した。
入学はそう難しく無いと聞いているが、設題に対するレポートを提出し、さらに筆記試験にも合格しなければならない。
人生のなかでも、本格的な挑戦である。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年3月2日2019年3月27日カテゴリー 学術佛教大学に挑戦にコメント

テーラワーダ仏教

日本テーラワーダ仏教協会のマーヤーデーヴィー精舎を参拝。
示唆に富んだ教本をたくさん恵んでいただいた。
小乗仏教の世界を学びます。

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年2月17日2019年3月24日カテゴリー 本テーラワーダ仏教にコメント

新年のご挨拶

投稿者 44da99@gmail.com投稿日: 2012年1月1日2019年10月27日カテゴリー 仏教新年のご挨拶にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 52 固定ページ 53 固定ページ 54 … 固定ページ 56 次のページ

お知らせ

【花の永代供養】

【あたらしい法事のかたち】

「聞き屋」←click!!
お坊さんに話しませんか?
お話をじっくりお聞きします。

カテゴリー

  • お寺のこと
  • カレー蕎麦を求めて
  • 仏教
  • 健康
  • 動画
  • 学術
  • 家族
  • 本
  • 楽佛だより
  • 社会
  • 福祉
  • 花供養
  • 葬儀
  • 重要
2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

お寺の案内

浄土真宗単立 西栄寺 西宮有馬支坊
西宮市山口町金仙寺1680−7
TEL 078~903~2088
FAX 078~904~2077
MAIL  44da99○gmail.com
(○を@に代えてください)

  • 西栄寺西宮有馬坊
    • 大本山西栄寺
  • 花の永代供養について
  • 死について想う
  • お参りについて
    • 西宮有馬坊でのご法事
    • 大切な人を亡くされた方へ
  • リポート
楽佛会 Proudly powered by WordPress