赤とんぼ

何十年ぶりに赤とんぼを見つけました。
小学生の頃、無邪気に赤とんぼを追いかけて走り回っていたことを思い出し、心が温かくなる思いがしました。

幸せとは、何気ない日常に溢れていて、そのときはそれに気づかず、時が過ぎてのち、たまらなく愛おしく感じた想いでのなかに見つけることができます。

あのような輝かしい時間はもう二度とやってきませんが、それを寂しく思うのではなく、想い出を宝物にし、幸せは日常に溢れているという喜びを感じたいものです。

西宮有馬坊でみつけた赤とんぼ

台風14号の備え

西栄寺・西宮有馬坊で花供養されているみなさま
今晩以降、大型の台風14号が近畿にも接近するにあたって、花供養の鉢植えは建物の中に安置して危険を回避していますのでご安心ください。
なお、境内とお堂は施錠をし雨戸を閉めたうえで閉寺致しますので、ご理解とご容赦ください。
台風が過ぎ次第、通常のとおりと致します。

お盆参り

今年もお盆参りがはじまります。
コロナ禍ではありますが、感染予防対策を十分におこない、各ご自宅に訪問いたします。
お参り希望のお日にちは事前に予約を受付ております。
訪問するお時間については、例年通り「訪問日の前日に電話にてお知らせ」をいたします。また、その際「何時から何時の間」と2時間の幅を持ってお伝えいたしますので、どうぞご容赦ください。
それでは、皆様にとって穏やかなお盆をお迎えされますよう念願いたします。
合掌・南無阿弥陀仏

西宮有馬坊の寺庭